メモ置き場

メモ置き場です.開発したものや調べたことについて書きます.

[tex: ]

FPGA

ZynqとWebsocketでリアルタイムデータ処理システムを構築

ZynqとWebsocketを使って,FPGA上のデータをウェブブラウザからリアルタイムに見られるようなシステムを作った.youtu.beこの記事では全体の概要だけ説明して,細かい実装については別の記事にしていこうと思う.

ZYNQでAXI DMAを試してみる

ZYNQで超単純なAXI DMAを試してみる.AXI DMAとはAXIバスを使ったDirect Memory Accessのことで,PSを介さずにPL部分からメモリ(ZYBO-Z7の場合はDDR3メモリ)にデータを転送する方法のことである.XilinxからはAXI Direct Memory AccessというIPが提供されて…

FPGA Regionを使ってZYNQのPLを変更する

以前の記事で,FPGA Managerを使ってZYNQのPLを動的に変更する方法を紹介した. Device Tree OverlayとFPGA Managerを使ってZynqの構成をLinuxから更新する - メモ置き場記事を公開してからすぐにTwitterでikwzmさんからこんなリプライを頂いていた.この記…

Device Tree OverlayとFPGA Managerを使ってZynqの構成をLinuxから更新する

ZynqのLinuxからの操作で,Zynqの構成を更新してみる. 必要な準備は Device Tree Overlay ZynqでDevice Tree Overlayを使う - メモ置き場 FPGA Manager ZynqでFPGA Managerを使う - メモ置き場 の2つが使えるようになっていること.過去の記事を参考に使え…

Digilent ZYBO Z7を秋月電子で購入した

XilinxのZynqで遊ぶために,ZYBO Z7を購入.注文から商品到着まで.

ラプラシアン・フィルタをVerilog HDLで実装する

FPGAを使ったリアルタイムエッジ検出.ラプラシアン・フィルタの原理とVerilog HDLでの実装について解説.

メディアン・フィルタ2: Verilog HDLでの実装

画像の平滑化に使われるメディアン・フィルタをVerilog HDLで記述しFPGAに実装する.

RGB565をVerilog HDLでグレースケールに変換する

FPGA(Nexys4 DDR)を使ったリアルタイムエッジ検出 - メモ置き場 この記事でのプロジェクトでは,カメラから送られてくるRGB565の画像をグレースケールに変換してからフィルタ処理を行なっている. RGB565からグレースケールへの変換について説明しておく.

FPGA(Nexys4 DDR)を使ったリアルタイムエッジ検出

FPGAを使ってリアルタイムエッジ検出をし,結果をモニターに表示する. コードはここ github.com

FPGA(Nexys4 DDR)を使ってCMOSカメラ(OV7670)の画像をVGA出力する

CMOSカメラ(OV7670)をFPGA評価ボード(Nexys4 ddr)に繋いでVGAで出力する. ソースコードはここ https://github.com/okchan08/OV7670 にある.Vivado 2017.2で作成したプロジェクトである.